ダブルスで勝つための戦術
ダブルスはシングルスと違い、個々の技量が優れていても、ペアのチームワークを
意識していないと、技量が劣るペアに試合で負けることがあります。
逆に、シングルスではいつも技量が劣っていて負けている相手でも、ダブルスで
ペアとのチームワーク次第では技量が優れた相手にも勝てることがあります。
ここでは、ダブルスで勝つための主な戦術について記載しています。
ここに記載している戦術はほんのわずかで、実際は数多くありますが
戦術については常にペアの方と相談し、うまく試合の流れを作っていけば
勝利をぐっと引き寄せることが出来ますよ!
ダブルスで勝つための戦術記事一覧
サーブからの展開
シングルスのサーブの場合、ファーストサーブは自分の渾身のサーブ(大体がスピード系のフラットサーブ)で打つことが多いです。これは攻めの姿勢を相手に示して、警戒させることが狙いです。なので、入らなくても相手には"わっ、こんなサーブがあるのか?"と思わせれば成功です。ファーストで入らない場合、セカンドサー...
リターンからの展開
シングルスのリターンの場合は、とにかく深く打つことを意識しています。もちろん、試合を見てもわかる通り、深さだけではなく、左右に振ることも意識してコースを変えて打っています。ただ、あくまで深く打つことが重要という前提です。左右に振るのはスペースを作るためだというのは言うまでもありません。では、ダブルス...
ボレーの使い分け
シングルスのボレーの場合、サーブを打った後、サービスダッシュで前に出てボレーでポイントを取るサーブ&ボレーが一般的であるが、注意しないといけないのはサーブもボレーもしっかりコースを狙えるレベルでないと、相手にあっさり得点を与え、自滅してしまいます。なのでコントロールにかなりの自信がないと難しいです。...