ストリング
ストリング(ガット)はラケットとセットで検討することが多いかと
思いますが、まずは自分がどのようなプレースタイルで
どのようなショットを打ちたいかを考えてみましょう。
例えば、スピン系のボールを打つ人であれば、ボールへの食いつきが
良いという特性のものや、切れにくいもので絞り込んでいくなどです。
ストリングは、非常にたくさんの種類が出ており、選ぶのに迷って
しまうと思いますが、正直1回で自分に合ったものを選ぶというのはまず無理です。
たまたま選んだものが自分に合っていれば、それはそれで良いことなのですが
なかなか難しいです。
ストリングはラケットとよりもはるかに短い周期で交換していくものなので
複数の種類を試していきながら自分に合ったものを探すつもりで考えましょう。
絞り込むための手っ取り早い方法としては、ストリングについても
ラケット同様、テニススクールに行かれているのであれば、担当のコーチに
自分のプレースタイルに合ったものを紹介してもらうと、選びやすいかと思います。
あとは、現状自分が使っているストリングに対して、変えたい(不満な)ところを
考えます。(スピンをもっとかけたい。耐久性がもっと欲しい。など)
で、次に張り替えるときは変えたい部分を補うようなストリングを探して、また
試してみます。この繰り返しによって、自分に合ったものを見つけるのが
良いかと思います。
さらに、テンションを変えることでも特性が変わりますので、テンションについても
意識してみるとよいと思います。
色々細かいことを書きましたが、最終的には自分にあったものは自分にしか
わからないので、自分の感覚で、"あっ、これは自分に合ってるなあ"、"いいなあ〜"と
思えるものが出てくれば、それで良いのではないかと思います。
理屈もある程度は大事ですが、最後は自分の感覚です。自分の感覚を信じれば
ガットに限らず、きっと良い道具に出会えると思いますよ。